
最近はジェネリック医薬品が増えてきて名前を憶えきれないので、スケジュール管理というよりも医薬品辞書としてPDA(電子手帳)を使用しています。医薬品辞書としては有名なM2Plusさんの「PDA版 今日の治療薬」とジェネリック医薬品辞書の「ジェネリッこ」を使用しています。
現状ではWindows Mobile機だとどうしてもこれらの医薬品辞書ソフトの起ち上げ時にモッサリ感があります。現場で急いでいる時にソフトの起ち上がりが遅いとイライラするので、ソフトの起ち上がりの速いPalm機を使用しています。(単に私が短気なだけという話もありますが)
またペン入力よりキーボードのほうが入力が速いので、キーボード内蔵の機種を選択し、英語版PalmのTreo 650を日本語化して使用しています。
自分なりに使いやすい環境にカスタマイズしているのですが、自分でも何処を参照してカスタマイズしたのか忘れてしまうので、自分用の忘備録としてブログに書いておくこととします。